
セッションの手引き
セッション前
セッションのお申込み
セッションのお申込みは、24時間前までにお願い致します。
料金のお支払い
料金支払い期日はお申込みから48時間以内です。48時間以内にお支払いの確認が取れない場合、お申込みは自動キャンセルとさせていただきます。別段の明記が無い限り、分割払いはお受けしておりません。
支払い方法は PayPal(クレジット・カード、デビットカード、口座引き落とし)、クレジット・カード、銀行振込をお受けしています。セッション申し込みが確定する前に料金を振り込まれないようにお願いします。万が一受付確定前に振り込まれた場合、料金払い戻しが発生した際には、手数料を引いた金額を返金しますので予めご了承ください。
セッション時間
午前10時~午後7時(最終開始時間)土日祝日も対応しています。
スケジュール調整
お申込み後メールにてスケジュール調整を行います。お支払い確定後に Zoom リンクも自動送信されます。
セッション前の準備
-
具体的な問題
-
それについてどのように困っているのか
-
どうなったら嬉しいのか
以上を言語化して話せるようにしておいてください。
例)
-
しばらく前から今までうまく行っていた仕事や夫婦関係がうまくいかなくなって戸惑っている、今取り組むべき課題を知りたい。
-
突然の変化に見舞われてすっかり自分を見失ってしまいツラい。こんなときをどう乗り切っていけるのか、アセンション視点から洞察とアドバイスを得て安心したい。
-
繰り返しているパターンを解消したい
-
など
以下のような例はお受けできません:
-
幸せになりたい
-
2カ月ですべてをシフトさせたい
-
今ある問題をすべて解決したい
-
相手を思い通りに変えたい
-
状況を話すので、後はお任せしたい
Zoom の操作方法の確認
セッションの前に、Zoom が正常に機能するか(スピーカーやマイクの設定等)の確認をしておいてください。
スケジュールとキャンセルについて
各セッションのキャンセルはお受けしておりません。セッション・スケジュールの再調整は可能ですが、万が一セッションを取り消したい場合でも、料金の返金は致しませんので予めご了承ください。スケジュールの再調整が必要な場合は、セッションの24時間前までにご連絡ください。24時間を切った時点でのスケジュール再調整には、手数料として5,000円を頂戴します。
セッション後
セッション後に起こり得ること
セッションで沢山のエネルギーを解放したり癒したりした後は疲れが出ることがあります。無理をなさらず休養なさってください。現実生活の中で恐れや不安を感じるなど、好転反応が出ることもございます。感情を否定せず、かといってマイナス感情と一体化したり感情に浸ったりすることなく、普段通りに過ごしてください。
セッションの後にする必要があること
セッションの後でいつもの生活パターンを変えたくなったり、普段とは違うことをしたいと感じた時には、自然な変化に従い行動されることをお勧めします。
セッション後に質問したいことが出て来ました
アフターセッション枠30分(3,000円)をご用意していますのでご利用ください。
メールについて
メールでの質問について
あいにくメールでの質問は受け付けておりません。ご相談がある場合はセッションまたはアフターセッションをお申込みください。
個人的な内容を送ることについて
クライアントや読者の皆さんから個人的なメールをいただくことは、たとえどのような内容であっても、私にとって心理的負担となります。スケジュールや支払に関する業務連絡以外の個人的なメールやファンメールを送ることはご遠慮ください。セッションのお礼や感想や経過報告も送信をご遠慮ください。
サイト利用規約と免責事項について
各ウェブサイトで定めている利用規約や免責事項は、クライアントとサイト側が商取引を行う際に「同意」を求められる契約の一種です。当サイトを利用される前に必ずお読みくださり、同意できることをご確認ください。
セッション
オープンマインドであること
セッションでは「必要なこと」が起こります。それは必ずしもご自身が「望んでいること」ととは限りません。「都合の悪い真実」と向き合うことを促されることもあります。あらゆる事柄に対して自分を開いておけるオープンさが必要です。向き合う必要があることとまだ向き合う準備が出来ていらっしゃらない方は、そのように仰ってください。準備ができていなうちは無理に進めることはできません。
透明性
こちらからの質問に対して「答えたくない」「言いたくない」と感じたことについては、そのようにお伝えいただければ結構です。仰りたくないことを無理やり仰る必要は全くありません。
ですが、真実・事実ではないことを仰ったり、隠し事をしたりすると、セッション自体がうまくいかなくなる可能性があります。
例えば、不倫関係にあることを隠して「恋人である」等偽ったり、本当は手放せない執着があるのに「そのことはもういいんです」など心にもない背伸びをしていたりすると、必ずしも良い結果を出せないことがあります。
セッションにおいては「正直に話す」ことが何よりも必要です。「宿題をやりたくない」と感じるのであれば、「宿題をやりたくないと感じます」とありのままに話す必要があります。「なかなか時間がなくて」とか、「時間が取れたら取り組むつもりです」等社交的な話し方をしていると、本質へたどり着くことができなくなります(参考記事)。
遅刻について
遅刻した場合でも、セッションは予定通り時間に終了します。万が一 Zoom の不具合が生じ通信が遮断された場合には、遮断された時間分だけ無料で延長を行います。セッションの最初から不具合が生じ10分経ってもセッションが行えない場合には、再スケジュールを調整します。
録音・録画はご遠慮ください
必要な箇所はノートにメモを取ってください。
静かに集中できる場所
セッションを受ける際には、静かに集中できる場所を確保してください。途中で電話が鳴ったり邪魔が入ったりするとセッションの効果が減ってしまいます。
-
身体的な病状のご相談や病名の診断
-
他ヒーラーのサイト記述内容や発言について
-
アセンションに関係ない心理的なお悩み
-
他者の気持ちを知りたい、他者を思い通りにしたい